2007年04月08日
久しぶりやっさぁー
ハイサイ!みんな元気かねぇー?
久しぶりの更新さぁー!
忙しくてよ!
貝殻の引っ越しやら、冬眠やらでさぁー!
暖かくなってきたから、砂の中から出てきたさぁー

もう夏に近づいているねぇー!今年は暖冬で、ヒーターもいらなかったさぁー!
パールの貝殻からサザエに移ったんだけどさぁー!
いまいちさぁーねぇー!
またもどろうかねぇー?

久しぶりの更新さぁー!
忙しくてよ!
貝殻の引っ越しやら、冬眠やらでさぁー!
暖かくなってきたから、砂の中から出てきたさぁー


もう夏に近づいているねぇー!今年は暖冬で、ヒーターもいらなかったさぁー!
パールの貝殻からサザエに移ったんだけどさぁー!
いまいちさぁーねぇー!
またもどろうかねぇー?


Posted by 信長Jr at
17:14
│Comments(2)
2007年02月15日
みぃーるさいねぇー
ハイサイ!超ご無沙汰です!
さぼってました!灰
今日の我が家のアーマンは激戦でした。

餌をようかんの栗を与えるとみんな我先にと餌場へ前進。
けっこう美味しいようです!まっ!芋類は大好物ですからね!

ではまたねぇー!今度の更新はいつになるのやら@@

さぼってました!灰
今日の我が家のアーマンは激戦でした。

餌をようかんの栗を与えるとみんな我先にと餌場へ前進。
けっこう美味しいようです!まっ!芋類は大好物ですからね!

ではまたねぇー!今度の更新はいつになるのやら@@

Posted by 信長Jr at
18:58
│Comments(2)
2006年12月06日
やっとこさ!
ハイサイ!久しぶりだねえー!
今日はやっとこさ、冬場対策で、砂を入れ替えたさぁー!
砂の厚さ20cm程度、にかすかに潮の風味が
そして、いよいよアーマン達を水槽の中に入れると!そこからがもう大変
暴れております!ふるさとの匂いがしたのか?懐かしかったのだろう!落ち着きが無く、穴を掘ったり、また出てきて歩き回って、他のあーまんと喧嘩したり!
今はなんとか落ち着いているけどね!
今年の冬は暖冬らしいからヒーターはいらないかねぇー?
今日は暑かったからねぇー!25度でっせ!
来年の4月まだこのままにしとこう!
今からちゃー掘りぃーしないといけないさぁー!
脱皮もしたいからねぇー!ってこれ以上大きくなってどうすんの??

邪魔しないでぇー!

あっちがいいかな?

いやいやこっちだろ?行き着く先には・・・

これかよ!
ポップコーン!塩味

今日はやっとこさ、冬場対策で、砂を入れ替えたさぁー!
砂の厚さ20cm程度、にかすかに潮の風味が

そして、いよいよアーマン達を水槽の中に入れると!そこからがもう大変

暴れております!ふるさとの匂いがしたのか?懐かしかったのだろう!落ち着きが無く、穴を掘ったり、また出てきて歩き回って、他のあーまんと喧嘩したり!
今はなんとか落ち着いているけどね!
今年の冬は暖冬らしいからヒーターはいらないかねぇー?
今日は暑かったからねぇー!25度でっせ!

今からちゃー掘りぃーしないといけないさぁー!
脱皮もしたいからねぇー!ってこれ以上大きくなってどうすんの??


邪魔しないでぇー!

あっちがいいかな?

いやいやこっちだろ?行き着く先には・・・

これかよ!


Posted by 信長Jr at
19:49
│Comments(4)
2006年11月06日
放置状態
どうも!放置し放題です。
久しぶりに書き込みします。
もう冬が近づいてきた感じですねぇー!
そろそろ全て砂に変えなきゃねぇー!冬眠するし
今年は暖冬らしいので、ヒーターもいらないかな?
自然ではヒーターないしね!笑
久しぶりに書き込みします。
もう冬が近づいてきた感じですねぇー!
そろそろ全て砂に変えなきゃねぇー!冬眠するし
今年は暖冬らしいので、ヒーターもいらないかな?
自然ではヒーターないしね!笑

Posted by 信長Jr at
19:48
│Comments(0)
2006年09月21日
やっとこさ!
ハイサイ!今日はやっとこさ出てきたヤドカリの比叡くん、砂の中で脱皮していたのか?
ただただにぃーぶいかーぶいしていたのか?
でも、まあ出てきたから、それはそれで良し!元気な姿を見せてくれてありがとう
みなさん、オカヤドカリを飼うときには注意をしてくださいねぇー!
簡単に死にませんが、虐待はおやめ下さい!飲み水は毎日変えて(できるだけ)海水も別の入れ物に入れると良い!当然餌も毎日?一日おきでもいいかな?ご飯つぶや、若布、昆布、煮干、魚(塩煮の欠片)等雑食ですので、夕飯の残りものでもOKです。でもですね、香辛料とか、添加物が入っているものは与えないで下さいませ。
ただただにぃーぶいかーぶいしていたのか?
でも、まあ出てきたから、それはそれで良し!元気な姿を見せてくれてありがとう

みなさん、オカヤドカリを飼うときには注意をしてくださいねぇー!
簡単に死にませんが、虐待はおやめ下さい!飲み水は毎日変えて(できるだけ)海水も別の入れ物に入れると良い!当然餌も毎日?一日おきでもいいかな?ご飯つぶや、若布、昆布、煮干、魚(塩煮の欠片)等雑食ですので、夕飯の残りものでもOKです。でもですね、香辛料とか、添加物が入っているものは与えないで下さいませ。

Posted by 信長Jr at
01:56
│Comments(2)
2006年08月14日
お引越し!
灰!引越しです!みなさん、オカヤドカリの引越しって見たことありますか?
それはもう!早業
驚きです。
まぁー命がけの引越しだからね!いち早く引越ししなきゃね!
画像は以前飼育していたオカヤドカリ!今はどこかの砂浜か?山?で放浪しているかも!


ちょっとグロテスクかも
でも貴重な画像ですよー!
それはもう!早業

まぁー命がけの引越しだからね!いち早く引越ししなきゃね!
画像は以前飼育していたオカヤドカリ!今はどこかの砂浜か?山?で放浪しているかも!


ちょっとグロテスクかも

でも貴重な画像ですよー!
Posted by 信長Jr at
11:54
│Comments(2)
2006年08月05日
あぎじゃびよぉぉおおお!
こんばんは
信長Jrです。
今日のご飯は飼い主のいい加減な料理で、なんと「札幌ポテト」です。
まぁーベジタブルだし、ちょうど塩味でいいかな?
だけど毎日は勘弁してくれ、レタスが欲しい!にんじん欲しい!煮干が欲しい!


飼い主>贅沢いうんじゃねぇー!てぇめぇーなんか、若布の塩味で十分だ!あと、がじゅまるの木の葉っぱもな!


今日のご飯は飼い主のいい加減な料理で、なんと「札幌ポテト」です。
まぁーベジタブルだし、ちょうど塩味でいいかな?
だけど毎日は勘弁してくれ、レタスが欲しい!にんじん欲しい!煮干が欲しい!



飼い主>贅沢いうんじゃねぇー!てぇめぇーなんか、若布の塩味で十分だ!あと、がじゅまるの木の葉っぱもな!

Posted by 信長Jr at
23:26
│Comments(0)
2006年08月04日
さてさて
今日も元気な信長Jr!頼むから水入れをひっくり返すのは辞めてくれ!って無理か?
オカヤドカリは乾燥には弱いのです!飼育下では湿度60%以上はないとね!
乾燥すると呼吸がしにくくなって、動きも鈍い!
だから、雨の日は活発です!でも濡れるのは嫌がる、我がままなあーまん達!

海水に落ちて、急いで這い上がろうとする、信長Jrの相棒「柴田勝家」
オカヤドカリは乾燥には弱いのです!飼育下では湿度60%以上はないとね!
乾燥すると呼吸がしにくくなって、動きも鈍い!
だから、雨の日は活発です!でも濡れるのは嫌がる、我がままなあーまん達!

海水に落ちて、急いで這い上がろうとする、信長Jrの相棒「柴田勝家」
Posted by 信長Jr at
18:22
│Comments(0)
2006年08月03日
ムラサキオカヤドカリ
どうも!初めまして、ムラサキオカヤドカリの信長Jrです。
みなさん、知ってました?俺らは天然記念物なんですよー!
そんなわけで、自己紹介
名前:ムラサキオカヤドカリ (信長Jr)
生息域:沖縄本島海岸付近 (人の家の中)
食べ物:雑食 (主にごはん粒、焼魚のあまり物、野菜、肉、等、おやつにポップコーン)
性格:おとなしい (ご飯の時はみんな紛争勃発)
成長過程:脱皮 (砂の中に潜り、空洞を作って脱皮する・期間は約一ヵ月~二ヶ月)
特技:脱走・宿替え (脱走は大脱走も吃驚!けっこうお上手!頭脳プレイです)
そんなわけで、最近リゾート開発自然破壊が進んで、減少傾向なんだ
更に、捕獲業者に獲られ、売りに出されている、ペットショップやら、釣具の餌としてね!悲しいよー!
そんな時今のご主人に救われ??まぁーまぁーの生活をしているわけさぁー
ではまたね!

みなさん、知ってました?俺らは天然記念物なんですよー!
そんなわけで、自己紹介
名前:ムラサキオカヤドカリ (信長Jr)
生息域:沖縄本島海岸付近 (人の家の中)
食べ物:雑食 (主にごはん粒、焼魚のあまり物、野菜、肉、等、おやつにポップコーン)
性格:おとなしい (ご飯の時はみんな紛争勃発)
成長過程:脱皮 (砂の中に潜り、空洞を作って脱皮する・期間は約一ヵ月~二ヶ月)
特技:脱走・宿替え (脱走は大脱走も吃驚!けっこうお上手!頭脳プレイです)
そんなわけで、最近リゾート開発自然破壊が進んで、減少傾向なんだ

そんな時今のご主人に救われ??まぁーまぁーの生活をしているわけさぁー
ではまたね!

Posted by 信長Jr at
17:57
│Comments(0)