2006年09月21日
やっとこさ!
ハイサイ!今日はやっとこさ出てきたヤドカリの比叡くん、砂の中で脱皮していたのか?
ただただにぃーぶいかーぶいしていたのか?
でも、まあ出てきたから、それはそれで良し!元気な姿を見せてくれてありがとう
みなさん、オカヤドカリを飼うときには注意をしてくださいねぇー!
簡単に死にませんが、虐待はおやめ下さい!飲み水は毎日変えて(できるだけ)海水も別の入れ物に入れると良い!当然餌も毎日?一日おきでもいいかな?ご飯つぶや、若布、昆布、煮干、魚(塩煮の欠片)等雑食ですので、夕飯の残りものでもOKです。でもですね、香辛料とか、添加物が入っているものは与えないで下さいませ。

ただただにぃーぶいかーぶいしていたのか?
でも、まあ出てきたから、それはそれで良し!元気な姿を見せてくれてありがとう

みなさん、オカヤドカリを飼うときには注意をしてくださいねぇー!
簡単に死にませんが、虐待はおやめ下さい!飲み水は毎日変えて(できるだけ)海水も別の入れ物に入れると良い!当然餌も毎日?一日おきでもいいかな?ご飯つぶや、若布、昆布、煮干、魚(塩煮の欠片)等雑食ですので、夕飯の残りものでもOKです。でもですね、香辛料とか、添加物が入っているものは与えないで下さいませ。

Posted by 信長Jr at 01:56│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。
うちに、ヤドカリがやってきました。
今朝、偶然首里の道路をえっちらおっちら、歩いているところを発見、
すぐに、保護しました。
8cmほどの、サザエの殻にすんでいます。
今日から、うちの、メンバーです。
解らない事があれば、相談にのっていただけますか?
よろしく、おねがいします。
うちに、ヤドカリがやってきました。
今朝、偶然首里の道路をえっちらおっちら、歩いているところを発見、
すぐに、保護しました。
8cmほどの、サザエの殻にすんでいます。
今日から、うちの、メンバーです。
解らない事があれば、相談にのっていただけますか?
よろしく、おねがいします。
Posted by 香音 at 2006年09月21日 11:37
どうも初めまして<(_ _)>香音さん
保護しちゃいましたか(^_^;)
実はこのオカヤドカリ天然記念物って知ってました?
本来なら保護も駄目なのですが、まっ!車に潰されるよりマシですね。
香音さんの優しさが救ったって感じですね!
さて飼育するのでしたら、本格的にしなきゃーいけませんね!
けっこう資金が必要になります。
まぁー今は一匹だけだと思います。
60cm程度の水槽に砂を厚さ10cm~20cmぐらい入れます。
そして、温度計、湿度計、飲み水、海水、餌入れ、できれば流木等、レイアウトが必要です。これだけのものをそろえるとなると大変でしょうが、頑張って下さいませ。
後、脱走の名人なので、気をつけて下さいねぇー
保護しちゃいましたか(^_^;)
実はこのオカヤドカリ天然記念物って知ってました?
本来なら保護も駄目なのですが、まっ!車に潰されるよりマシですね。
香音さんの優しさが救ったって感じですね!
さて飼育するのでしたら、本格的にしなきゃーいけませんね!
けっこう資金が必要になります。
まぁー今は一匹だけだと思います。
60cm程度の水槽に砂を厚さ10cm~20cmぐらい入れます。
そして、温度計、湿度計、飲み水、海水、餌入れ、できれば流木等、レイアウトが必要です。これだけのものをそろえるとなると大変でしょうが、頑張って下さいませ。
後、脱走の名人なので、気をつけて下さいねぇー
Posted by 信長jr at 2006年09月22日 01:07